協会について
会長のごあいさつ

栗山 敏昭
新潟県バスケットボール協会会長
令和4年度のスタートにあたり一言ご挨拶を申し上げます。本年度も、一般財団法人新潟県バスケットボール協会(以下、県協会)の更なる発展・向上のために、バスケットファミリーの皆様をはじめ多方面の方々と協力・連携を深めてまいります。何卒とぞよろしくお願いいたします。
さて、1932年(昭和7年)10月4日、新潟県篭球連盟が発足し2022年は、県協会90周年イヤーにあたります。
つきましては、県民にアニバーサリーイヤーを広く告知するなど、協力者・賛同者を募り、県バスケットボールの競技人口の増大と競技力向上等を図る契機としたいと考えています。このことは、記念式典等の単年度のことではなく、100周年に向けた長期的な事業計画・推進であります。そして、この事業拡大に伴う費用獲得は、新たな方法や仕組みによる協賛金募集や国内最高峰レベルの大会招致などであります。
具体的には、「①各年代のクラブチーム化を推進」「②新潟アルビレックスBBとの協力拡大」、「③国体の新潟県代表の強化」、「④リーグ戦の充実・活性化」、「⑤中学・高校・大学の部活動強化」、「⑥各年代に合わせたクリニックの充実」、「⑦審判員の普及・強化」などであります。このような実施すべき事業・活動・取組は、皆様と共に『バスケで新潟を元気に!』を合言葉にし、協力・連携強化しながら推進してまいります。
結びに、今やJBAをはじめスポーツ関係団体は、改革や変革が求められています。皆様と力を合わせ、県協会を中心とするバスケットファミリーが一枚岩となって邁進していきましょう。
ロゴダウンロード
新潟県バスケットボール協会概要
正式名称 | 一般財団法人 新潟県バスケットボール協会 |
---|---|
所在地 |
〒950-1102 新潟市西区善久772番地2 新潟日報社 黒埼本社 4F TEL 025(378)2877 FAX 025(378)2878 ※本協会へのお問い合わせに関してはホームページの問い合わせフォームよりお願い致します。 電話でのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い致します。 E-Mail nbba.office@niigata-basketball.jp |
協会設立 | 1932(昭和 7)年 10 月 4 日 新潟県篭球連盟として設立 2015(平成 27)年 3 月 3 日 一般財団法人新潟県バスケットボール協会として法人登記 |
各種規程
- 定款(PDFファイル)
- 基本規程(PDFファイル)
- 旅費支給規定(PDFファイル)
- 表彰規程及び表彰規程に関する内規(PDFファイル)
- 加盟登録規程(PDFファイル)
- 各種規程 新旧対比表(PDFファイル)
- 災害補償規程(PDFファイル)
- 評議員及び役員選出内規(PDFファイル)
- 裁定規程(PDFファイル)
- 指導者処分ガイドライン(PDFファイル)
- 規律規程(PDFファイル)
- 公式競技会における違反行為に対する懲罰基準(PDFファイル)
- 個人情報保護方針
- 肖像権取扱規定(PDFファイル)
- 個人情報保護規定(PDFファイル)
- 個人情報の保護に関する監査規程(PDFファイル)
- 確認記録義務規定(PDFファイル)
- 安全管理措置規程(PDFファイル)
- 特定個人情報取扱規程(PDFファイル)